2012年10月08日

蕎麦祭り~

蕎麦祭り~


アトサキ7(オリオン座跡地)にて蕎麦祭りが行われました~

たがたさんによる美味しい蕎麦が出されましたよ~


蕎麦祭り~


流し蕎麦は大人から小さなお子さんまで、とっても楽しそうでした~


蕎麦祭り~


手打ち蕎麦体験では、なかなか難しそうでしたよ~


蕎麦祭り~


竹で出来たベンチも作られていました~涼しそう♪


蕎麦祭り~


静岡市内の6蔵のお酒飲み比べや~


蕎麦祭り~


いろいろなお茶の飲み比べもありました!


そして、取れたて野菜の販売もありました~

蕎麦祭り~


こちらは清水から~


蕎麦祭り~


こちらは、井川から来てくださいました~
土もいいし涼しいから農作物が美味しく出来るんだよ~っておしゃってました。


蕎麦祭り~


こちらはRamaさん、静岡大橋の手前で、オーガニックのお料理を出すお店の方々~
詳しくはこちら→Rama日々の食卓と野菜


蕎麦祭り~


こちらは、竹のランタン(LEDライト等を入れるそうです)や、竹で出来たノート、竹炭が売られてました~


そして、コンテナの中では、ワークショップが行われたいましたよ~

何を作ってるのかな~?

蕎麦祭り~



ジャジャーン!!

蕎麦祭り~


とってもキレイなクジャクが出来ました~光に当てると、とっても綺麗ですね~


こちらでも、

蕎麦祭り~


貼り絵なのですが~ちょっと不思議な技法を使って自然に出た色を好きな形に切り貼りしてみましょうというコーナーです~
写真用の紙に色のある光をあてて現像すると、なんと!反対の色が出てくる~という不思議な色達が並んでいるんです~
深みのある素敵な色合いでした~

アトサキ7では毎週いろいろなイベントがありますよ~!!
なびちよのTwitterやFacebookでお知らせしてますので、是非ご覧ください~(^^)/
ボタンは上にあります~




同じカテゴリー(アトサキ7)の記事画像
ものづくり市の様子~
アトサキ7のクリスマスデコ
里山フェスタ行ってきました~
星空シネマウィーク!
先週の日曜日のアトサキ7~
佐藤昇一 和紙ちぎり絵展
同じカテゴリー(アトサキ7)の記事
 ものづくり市の様子~ (2012-12-26 14:17)
 アトサキ7のクリスマスデコ (2012-12-19 15:46)
 里山フェスタ行ってきました~ (2012-11-29 14:33)
 星空シネマウィーク! (2012-10-20 12:06)
 先週の日曜日のアトサキ7~ (2012-10-17 12:50)
 佐藤昇一 和紙ちぎり絵展 (2012-09-25 17:00)

Posted by なびちよ at 16:53│Comments(0)アトサキ7
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦祭り~
    コメント(0)