2013年10月29日

おまちdeハロウィン開催中②

七間町のセガワールドさんやルロットさんのお隣に


この期間だけ特別にハロウィンのフォトハウスができてます157154











この機会にフォトハウスで
写真をとって今年のハロウィンの思い出づくりをしてくださいね199

【期間】10月26日~31日
【時間】11時~19時


また、なびちよのスタンプラリーも31日までですemoji02



この画面をタッチして指定の場所へいくとお菓子がもらえますicon14


更にemoji02三連のかぼちゃがついているおまちのお店へ行って

“おまちdeハロウィン”って言ってお菓子をもらってねemoji33

※ お菓子がもらえるのは小学校6年生までemoji34
  


Posted by なびちよ at 17:30Comments(0)イベント商店街

2013年10月27日

おまちdeハロウィン開催中



10月26日~31日までの間

街中に8台ある“なびちよ”に

こんな画面がでてきますemoji02




その画面をタッチすると

なびちよ地図の部分にに大きな画面がでてきます154


その画面に出てきた言葉を覚えて

指定された場所へ行くと・・・・

お菓子のプレゼント157emoji08151



  


Posted by なびちよ at 14:56Comments(0)

2013年10月23日

アトサキ大道芸ミーティング開催中

毎週水曜日11:00~18:00
アトサキ7
アトサキ大道芸ミーティングが開催されていますemoji02

大道芸人さんたちの練習風景が見られたり
ジャグリング用品の無料貸し出もあるので
大道芸人さんに教えてもらいながら
ジャグリング体験
もできます。

シガーBOX、デビルスティック、ディアボロetc...


月末の水曜日は大道芸人さんたちの発表会もありますよemoji01






  


Posted by なびちよ at 16:39Comments(0)

2013年10月20日

頑張るママにも!おまちバル浅間エリアツアー受付中

11月9日(土)に中心市街地活性化イベント

第5回静岡おまちバルが開催されますemoji02

そこでもっとバルを楽しんでもらおうicon14

もっと盛り上げるために商店街がとつなげようicon14

浅間通り商店街とタイアップして

第2回おまちバル浅間エリアツアー

今回は更に浅間通り商店街の特色をいかし2コースを考えました154


通常のバルがお得なのにさらにお得なツアーは

○ 一時保育付きコース
  (未就学児のお子様1名様を一時保育させていただいている間にバルをまわり大人もお子様も楽しいツアーです)

○ 家康公の散歩道コース
 (駿府ウェイブさんのガイド付きで浅間神社や駿府公演をバルの飲食店とまわります。 )


★ツアーチラシ★

ツアー参加は限定数名ですicon10

今月末まで受付ますemoji02お早めにご応募くださいemoji45





お問い合わせ・お申し込みは
夢門前ぶらりあん☎054-272-0300
  


Posted by なびちよ at 17:09Comments(0)

2013年10月16日

山田長政展~もっと知りたい山田長政~

10月16日㈬から22日㈫までの1週間
ミライエ呉服町2階まちづくり支援センター展示室
山田長政展~もっと知りたい山田長政~
が開催されていますemoji01

静岡市にゆかりのある山田長政に関する
書籍・資料・写真パネルなど60点
展示、中には「手触れ厳禁」の貴重資料も
13日㈰に開催された長政まつりの様子も
紹介されています。







  


Posted by なびちよ at 16:22Comments(0)まちセン

2013年10月08日

写真展 生と死と日常と


海外を飛び回っておる
平山拓也さんの写真展です。

10月12日~16日までですicon14



  


Posted by なびちよ at 17:35Comments(0)イベント

2013年10月06日

静岡おでんフェア2014

来年、2014年2月7日㈮~9日㈰にかけて
静岡おでんフェア2014が開催されますemoji01

静岡市葵区役所前、葵スクエア・青葉シンボルロードに
静岡おでんのお店が並びます。

現在、プロ・アマ問わず出店募集中ですよ~emoji02


 

 

  


Posted by なびちよ at 11:40Comments(1)イベント

2013年10月02日

第28回 日・タイ友好 長政まつり

10月13日㈰の11:00~17:00
静岡浅間通り商店街にて
第28回 日・タイ友好 長政まつり
が開催されます。

タイ料理やタイ雑貨の出店
戦艦図絵馬奉納行列
ムエタイ・ショー、タイ舞踊の他
浅間通り商店街「長政まつり限定サービス」
長政まつり大抽選会
タイ旅行争奪ビンゴ
などもあります。

さらに今年は、
3組の新郎新婦がタイの伝統的な結婚式を挙げます

  


Posted by なびちよ at 10:42Comments(0)