2012年12月26日

ものづくり市の様子~

12/24にアトサキ7で行われたものづくり市の様子です~




素敵で面白い作家さん達ばかりでしたよ~
こちらは、chimicrew art projectさん!
いちごのヘルメットも手作りです!
いちごグッズや、お正月のお飾り、細かいビーズのアクセサリー等を販売されてました~





コンテナの中では、Fran D'orさんが
スウィーツデコ体験を実施中でした~
出来上がりはこんな感じに~










こちらは、rickee(ビーズ等のブローチ)さん
工房Nori(ビーズアクセサリー&布製小物)さん
mimo(布製の小物)さんです~






こちらは、ご存知の方が多いかと思いますが、鷹匠のお店の
haco28+(革雑貨、布小物)さん~
全国から作家さんの作品を仕入れていらっしゃるので、
可愛いもの盛りだくさんです!

haco28+さんHP






猫グッズをたくさん作られてる、
la potto. tetoてと(布小物、洋服等)さん



他にも、
京毬(ステンドグラス)さん
スタジオめぐ(木工小物、プリザーブドフラワー)さん
ODDISM(ポストカード、iphoneケース等)さん
Clover * tent ori~織~(手編み小物、布小物)さん
山梨木工(木工製品)さん
アトリエ椿(おり紙とクイリング)さん
berry candy(布小物,子供用スタイ、髪飾り等)さん
が出店されてました~


暖かい飲食もありましたよ~




藤枝のバングラディッシュカレーのお店、
RUCHIさん






コーヒー専門店のIFNi COFFEEさん
IFNi COFFEE さんHP






千代にお店がある、standard e (シフォンケーキ)さん
シフォンケーキふんわりしっとりでめちゃめちゃ美味しかったです~
standard e さんHP






昔ながらのお母さんの味を大切にしたお惣菜等の川根つどいの会さん






なかなか食べられない、がんもにご飯を挟んだバーガー!
ganmo.バーガーさん







中華まんがとっても美味しいパンズ(豚汁、手作り肉まん)さん



そして~街くり企画の、幸せの豚とサンタの行列
白いブタさんとっても可愛かったです~





ものづくり市が終わった、クリスマスイブは、




アトサキ7に♡が出現したのでした~








  


Posted by なびちよ at 14:17Comments(1)アトサキ7

2012年12月19日

アトサキ7のクリスマスデコ

アトサキ7クリスマスデコレーションされました~




ラッピングの講師をなさっている、スタジオめぐの宮下恵子先生の作品です~

ちょっと見ない面白いツリーですよね!





こちらは陶器で出来た宮下先生の作品です。とってもかわいいです!





コンテナの奥にもデコレーションと、宮下先生の作品。こちらは木に色を付けて組み合わせて絵にしています。
ブルーのクリスマスの絵ですよ~










ペーパーポンポンもところどころにあしらって・・・


かわいいクリスマスデコなので、是非皆様見にいらしてくださいね~


そして、12/24(月、祝)には
11時~16時までアトサキ7にて
ものづくり市を開催します!



普段お店には無い、たくさんの作家さんの手作り作品や、
郊外からの暖かい食べ物や飲み物がありますよ~
是非、クリスマスイブに遊びに来てください~ヽ(´▽`)/





  


Posted by なびちよ at 15:46Comments(0)アトサキ7

2012年11月29日

里山フェスタ行ってきました~

先週アトサキ7で開催された里山フェスタ行ってきました~

歴史・産業・自然・食・防災をテーマにアトサキ7で里山を考える2日間!
有機野菜・地酒販売・試食試飲コーナーや
おまちの中の小さな森探検(七間町周辺の神社公園の小さな森にある木のナゾを皆で探ろう!)、
ペレットBBQグリルヒーターでスイハニング!(新米の炊飯)
噂の「きりんさん」でおいしいものつくろう!
等楽しい企画が満載の二日間でしたよ~




こちらはトークイベントが行われていました~
「里山地域の今と昔」「里山地域の未来創造」
を二日間に渡ってセッションされました!






キリンさんが並んでます~




お庭にあったら楽しいでしょうね~
これで、いろんな料理が楽しめるようです~





こちらはm本格的なストーブ!けっこう離れてても暖かかったのにはびっくりしました。



お店もたくさんありましたよ~




こちらはペガサートのタリーズコーヒーさんが出張してくださったそうです~
暖かいコーヒーや紅茶が飲めました!ドーナッツ等のおやつも売ってましたよ~
寒くなってきたので、こういったお店があるとうれしいですね~
店長さんかわいい笑顔です!






こちらは和菓子屋さんの大国屋さん
焼きたてのみたらし団子が食べれるんですよ~おつですな!
ほかにも美味しそうな和菓子がたくさんありました~






こちらは、野菜を作られている、アースグリーンファームさん!
焼いた里芋とさつまいもの試食を頂いたんですが、とっても甘味があって美味しかったです!
素材の味が濃い感じがしました~






こちらはきよさわ里の駅さん
いのししの肉のコロッケや、肉まんがありました!
めったに食べられないですよ~



他にも静岡の地酒等も売ってましたよ~










綺麗な棚田をみんなに知らせようと頑張っている静大生や






NPO法人 浅間山再生プロジェクトの方々もいらっしゃいました~




展示などもあったので、食べながら、飲みながら、いろいろ話を聞いていると一日楽しめるイベントでしたよ~

また開催してほしいですね~

  


Posted by なびちよ at 14:33Comments(0)アトサキ7

2012年10月20日

星空シネマウィーク!

星空シネマウィーク!アトサキ7(オリオン座跡地)にて開催中です~










たくさんの方がいらしてますね~隣りのビルに写し出された映像もくっきり見えます!





映写機を専門に扱う職人さんが毎日映し出してくださっているんですよ~
コンテナの中には、大きな機材が入ってます!
なかなか見れるものでは無いので、ちょっと見せてもらうのもいいかもですよ~
でも触っちゃダメですよ!


今日のアトサキ7では~
今日のアトサキ7(オリオン座跡地)では1時と2時から竹細工の体験工房!3時半からソプラノ歌手によるコンサートの後に~星空シネマウィーク!野外上映会が明日まで開催されます!上映内容は、18時からジュゼッペ・トルナトーレ監督による
「ニューシネマパラダイス」(字幕版124分)です~

星空シネマウィークへお越しの方は夜は寒くなってきましたので、暖かい服装でお越しください~ホッカイロがあるといいかもです~
お店もいろいろ出ますよ~(^^)/

アトサキ7の場所



  


Posted by なびちよ at 12:06Comments(0)アトサキ7

2012年10月17日

先週の日曜日のアトサキ7~

七間町のアトサキ7(オリオン座跡地)では、Liveが行われていましたよ~




朝から音楽がゆる~く流れて、とってもいい気分♪




イケメンのたこ焼き屋さんや~



美味しいコルネットが売ってました~


夜には星空シネマウィーク
21日の日曜日まで開催されます!
上映プログラムはこちら





雨だと中止になってしまうので、天候が心配ですが・・・
雨降らないで~(>_<)






コンテナの中では、黒沢明展が開催されています~
当時のオリオン座の模型も見れますよ~






  


Posted by なびちよ at 12:50Comments(0)アトサキ7

2012年10月08日

蕎麦祭り~




アトサキ7(オリオン座跡地)にて蕎麦祭りが行われました~

たがたさんによる美味しい蕎麦が出されましたよ~





流し蕎麦は大人から小さなお子さんまで、とっても楽しそうでした~





手打ち蕎麦体験では、なかなか難しそうでしたよ~





竹で出来たベンチも作られていました~涼しそう♪





静岡市内の6蔵のお酒飲み比べや~





いろいろなお茶の飲み比べもありました!


そして、取れたて野菜の販売もありました~




こちらは清水から~





こちらは、井川から来てくださいました~
土もいいし涼しいから農作物が美味しく出来るんだよ~っておしゃってました。





こちらはRamaさん、静岡大橋の手前で、オーガニックのお料理を出すお店の方々~
詳しくはこちら→Rama日々の食卓と野菜





こちらは、竹のランタン(LEDライト等を入れるそうです)や、竹で出来たノート、竹炭が売られてました~


そして、コンテナの中では、ワークショップが行われたいましたよ~

何を作ってるのかな~?





ジャジャーン!!




とってもキレイなクジャクが出来ました~光に当てると、とっても綺麗ですね~


こちらでも、




貼り絵なのですが~ちょっと不思議な技法を使って自然に出た色を好きな形に切り貼りしてみましょうというコーナーです~
写真用の紙に色のある光をあてて現像すると、なんと!反対の色が出てくる~という不思議な色達が並んでいるんです~
深みのある素敵な色合いでした~

アトサキ7では毎週いろいろなイベントがありますよ~!!
なびちよのTwitterやFacebookでお知らせしてますので、是非ご覧ください~(^^)/
ボタンは上にあります~


  


Posted by なびちよ at 16:53Comments(0)アトサキ7

2012年09月25日

佐藤昇一 和紙ちぎり絵展

9/28(金)まで、駿河町在住 佐藤昇一さんの 和紙ちぎり絵展アトサキ7にて開催中です~




とても雰囲気のある素敵な絵です!見ていると気持ちが和らぐような・・・
佐藤昇一さんはアトサキ7(旧オリオン座跡地)の近くで教室も開かれていらっしゃるそうですよ~





なんとーー!!なんだか既に懐かしい、ピカデリーのロゴ看板が置いてあるじゃないですか!?
なんだか残してほしい一品ですね!大きいですが・・・

今週末のアトサキ7のイベントは!
9/29(土)-30(日)竹クラフトワークです!

竹のクラフト教室やバンブージム作りなどが行われるようですよ~
楽しそうですね~
是非行かれてみてください~(^^)/

アトサキ7の場所  


Posted by なびちよ at 17:00Comments(0)アトサキ7

2012年09月24日

軽トラ市がまた10月6日にあります!

9月22日に
もう第3回目になるアトサキセブン(オリオン座跡地)
軽トラ市に行ってきました
154

盛り上がりを増していて

新しい軽トラのお店も何店舗か参加してました172






干物も人気で、その場で焼いてくれます~





次回は10月6日emoji50

朝9時半から13時までやってます154

朝のあいている時間は軽トラ市へ来てみてくださいねemoji16

毎週毎週アトサキセブンでは
いろんなイベントを行ってますよーicon14


10月8日の蕎麦祭りも気になるemoji35




詳しくは→アトサキセブン  


Posted by なびちよ at 14:39Comments(0)アトサキ7

2012年09月19日

今週の土日のイベントは~!!

アトサキ7(旧オリオン座跡地)にて盛り沢山のイベントがありますよ~





土曜日9/22はみなさんもう行かれたかたもいらっしゃると思いますが、軽トラ市!!
美味しいものがたくさん集まりますよ~手羽先美味しいです!!すぐに無くなってしまうようですので、お早目に!!

そして~次の日23日の日曜日は~





プライスゼロ・カーニバル2012です!
ワークショップや屋台でお買い物をし、抽選券をもらい、エスパルス現役選手のサイン入りサッカーボールを当てよう!!(小学生以下のお子様限定)

飲食ブースには、静岡の人は知る人ぞ知る美味しいお店がいろいろなところから集まりますので、大人の方もかなり楽しめそうですよ~

場所はこちら

是非行かれてみてください~(^^)/
  


Posted by なびちよ at 16:52Comments(0)アトサキ7

2012年09月10日

アトサキ7(旧オリオン座跡地)のコンテナで!

アトサキ7(旧オリオン座跡地)のコンテナ内のギャラリーで開催されている、「街に似合う住宅展 produced by 創造舎」へ行ってきました~(^^)/




9/1(土)~9/14(金) 10:00~19:00 最終日は18:00までです!





アトサキ7のコンテナのデザイン&施工をしてくださった、創造舎さんのオシャレな家が見れますよ~
みなさん是非行かれてみてください(^^)/

アトサキ7ではこれからもイベント盛り沢山です!!こちらをチェック!

アトサキ7の場所はこちら!  


Posted by なびちよ at 15:23Comments(0)アトサキ7