2012年08月31日

浅間通りクラフト展

8月18日から開催されてた
『浅間通りクラフト展』へ行ってきましたface22
漆のワイングラスicon45
これで飲んだらより一層美味しくなりそうicon12
他にも違う形もあって気分で変えるのもいいですねemoji02

漆のティーポット・シュガーポット・カップ&ソーサーなどicon61

乾漆花瓶emoji49竹で出来てる器などもありましたicon14

他にも・・・
麻・綿麻の壁掛けicon12栗厨子emoji08
コースターや箸置きもいろんな作品がありましたface17
 
『浅間クラフト展』は本日までです・・・face15

でも浅間通りの「夢門前ぶらりあん」では
無料休憩所になってますよemoji02
   


Posted by なびちよ at 15:28Comments(0)商店街

2012年08月30日

第8回『浅間遊舞まつり』

暑い日がemoji16まだまだ続きますがemoji07夏バテはしてないですかemoji04
浅間通り商店街では8月26日(日『遊舞まつり』が開催されましたface22


浅間通りでは輪投げemoji43金魚すくいicon63楽しいイベントがいっぱいでしたface25

 
他にも・・・
パトカーicon12白バイに乗って記念撮影icon64
みんなドキドキicon06しながら順番を待ってましたemoji02

ダンスや太鼓の披露もしてましたicon14
 
そして・・・
清水エスパルスの選手トークショー&抽選会icon27
オレンジウェーブのダンスショーicon12も盛り上がってましたよemoji01

暑いけどやっぱりお祭りは楽しいですねface25






  


Posted by なびちよ at 14:18Comments(0)商店街

2012年08月29日

アトサキ7『軽トラ市』2回目開催です~

アトサキ7(旧オリオン座跡地)『軽トラ市』2回目開催です~





今週の土曜日!9/1!9:30~13:00です~
前回の『軽トラ市』の様子はこちら~美味しそうなものがたくさんあるそうですよ~

是非行かれてみてください~(^_^)/  


Posted by なびちよ at 14:11Comments(0)イベント

2012年08月27日

伝馬町のベイウォッチャーさんへ行ってきました~

伝馬町のベイウォッチャーさんへ行ってきました~

秋物がだんだん入荷されてきているそうです~




こちらは素材の違う袖がオシャレなイタリア製のジャケット!かなり暖かいそうです!





こちらのベストも素敵ですね~今年はベージュが流行色の一つだそうですよ~
女性にも合う小さなサイズもあるそうです!





スウェードのジャケットは少し薄手なので、秋口と、冬の寒い季節はコートの下に来てもオシャレな感じになりそうですね~





かっこいいダウンのセールもやってますよ~




かなり質の良い暖かそうなダウンが20%~30%引きになっています!
今が狙い目かもしれませんよ~


まだまだこれから、秋物冬物がたくさん入ってくるそうです!
楽しみですね~

ベイウォッチャーさんありがとうございました~

【ベイウォッチャーさんお問い合わせ】

〒420-0858
静岡市葵区伝馬町16-9  地図はこちら
TEL(054)205-6000
ホームページはこちら

  


Posted by なびちよ at 15:36Comments(0)商店街

2012年08月25日

トリックアート展開催中です~





伊勢丹横のミライエ呉服町1Fにてトリックアート展in静岡9/2(日)まで開催されています~
時間は10時から17時半まで~

2Fには休憩処があり、冷たいお茶も無料で飲めますよ~
トリックアート展をご覧になられたら、2Fで是非休憩されてください~(^^)/

どんな感じなのか、チラッと・・・ボケボケ写真を・・・





入場料・・・大人500円 4歳~小学生300円です~

今日は親子づれの方たちでとっても賑わっていましたよ~
とっても面白そうなので、是非行かれてみてください~

場所はこちら!


  


Posted by なびちよ at 18:14Comments(0)商店街

2012年08月22日

駅南にある宝石・時計のこせきさん

静岡駅南口の商店街

駅南銀座商店街にある

宝石貴金属専門店 こせきさんは


なんとEdy対応の電子マネー時計

RISNYを販売してますicon14




Edy加盟店やコンビニで使えますemoji50


時計でチャージし、時計で支払いができる

これは日本で初だそうですemoji16


色鮮やかなデザインでレジャーにも良いですねicon14


こせきさんでは

時計の電池交換も1050円~!

もちろん宝石の修理等もしてくれますicon12

どんな小さな修理についても

丁寧に親身になって聞いてくれますよemoji32



お家に眠っている時計、ネックレス、指輪など

なんでも相談してみてくださいemoji02



〒422-8067 
静岡県静岡市駿河区南町6-8

電話   054-285-7017

営業時間 午前9時半~午後7時

定休日  毎週日曜日
  


Posted by なびちよ at 15:11Comments(0)商店街

2012年08月21日

第8回 浅間遊舞まつり

第八回 浅間遊舞まつりが開催されますface25
8月26日(日)午後2時~8時

イベント広場では・・・
emoji45交通安全教室&パトカー・白バイ展示
emoji46静岡県警察音楽隊 演奏会♪      
emoji44清水エスパレス選手           
        トークショー&サイン会 レアグッズ抽選会
などなど楽しいイベントがいっぱいemoji02

他にも
地元若手芸人によるライブicon12
踊りゾーンヽ(^o^)丿もあるよface22
     
夏の最後に浅間神社で楽しもうicon14


  


Posted by なびちよ at 14:00Comments(0)イベント

2012年08月20日

アトサキ7『軽トラ市』

8月18日(土)アトサキ7(オリオン座跡地)で
『軽トラ市』が開催されましたemoji02
初めての開催でしたが大勢の人が来てくれましたface25

新鮮な野菜 emoji47 果物 emoji43 キレイな生花 emoji49 美味しい加工品 emoji28
などなどいろんな物が販売されましたface22
会場内では食べたり休憩したりするスペースもありますよemoji02

生産者の方も知れるしface17お店の方とお話出来るのも良いですよねicon12
     

     
これから『軽トラ市』第1・第4土曜日に開催していきますemoji02
次回は・・・
9月1日(土)9:30~13:00
是非遊びに来てくださいね~face22icon23
  


Posted by なびちよ at 14:00Comments(0)まちづくり

2012年08月19日

静岡お茶!試飲出来ますよ~




土日には、お茶まちミーティングの方々によって、静岡のお茶を紹介してくださるコーナーがまちセンにて設けられます!
紹介されるお茶はその日によって違うのですが、今日は大川のお茶を試飲させていただきました~

生産されている場所はこちらです↓










お茶インストラクターの方が入れてくださるのですが、と~ってもまろやかな味わいのお茶がいただけます。
おいしいお茶を飲むとほっとしてしあわせな気分になるのはどうしてなのでしょうね~






冷茶もご用意くださってます~




こちらもまろやかで甘味があります!

こちらのお茶は販売もしていますよ~


こちらのお茶まちミーティングさんが、8/26(日)pm.2:00~1.5時間程度、「西安のお茶」というセミナーを開いて下さいます~

講師には、お茶界のなかではかなり有名な小泊重洋先生をお迎えし、中国のお茶と茶器についてお話くださるそうです。
参加費は1,000円でお土産付です!

お申込みは
そふと研究室
tel 054-272-0525 fax 054-374-1484
e-male : libelo@soft-labo.net

まちセンの場所はこちら↓

  


Posted by なびちよ at 15:26Comments(0)まちセン

2012年08月18日

映画館のある街~七間町3丁目の夕日

七間町の映画館の跡地に出来た『アトサキ7』emoji02
「映画館のある街~七間町3丁目の夕日」展
を開催していますface22

      
コンテナ内はこんな感じicon12
昔懐かしい写真がたくさんありますicon64

      

<作品名>ALL WAYS七間町三丁目の夕日~映画館があった街~
<作 者>瀬川 英明さん                          
 映画館のある街が素敵なジオラマで再現してありますicon12   
     
こちらでは、懐かしい映像も見られますよicon14


8月末まで開催してますemoji02
是非遊びに行ってみて下さいface25

アトサキ7プロジェクトのブログemoji51
http://atosaki7.eshizuoka.jp/

  


Posted by なびちよ at 16:35Comments(0)まちづくり