2012年10月09日
浅間さんのお祭り~長政まつり~
第27回 日・タイ友好長政まつりが10月7日に開催されました
浅間通りには山田長政像があるんです
詳しくは→浅間通り商店街
今年は町おこし芸人であるカズ&アイのカズさんが
長政公を扮しました~
浅間通りを像の上に乗って横断してます

小さな像さんもも

朝の11時から午後5時まで
たくさんのイベントがありました
ムエイタイパフォーマンス・子供の太鼓・木遣り
そしてタイダンス

子どもから大人まですごい人で
タイ料理もたくさん出店してました

これはトゥクトゥクというタイのタクシーです
なんと高速道路をのってここまで来てくれました
乗ってみる風が気持ちよかったです~

タイに行ける大抽選会も盛り上がりましたよ~




最後には毎年恒例の餅まき

朝から市長も来てくださいました

このお祭りの実行委員長である
葵煎餅のご主人の海野さんの言葉

浅間通り商店街の理事長はこの日まで
お酒を飲まず準備をしてくれたそうです

来年も楽しみですね

浅間通りには山田長政像があるんです

詳しくは→浅間通り商店街
今年は町おこし芸人であるカズ&アイのカズさんが
長政公を扮しました~

浅間通りを像の上に乗って横断してます

小さな像さんもも

朝の11時から午後5時まで
たくさんのイベントがありました

ムエイタイパフォーマンス・子供の太鼓・木遣り
そしてタイダンス


子どもから大人まですごい人で
タイ料理もたくさん出店してました


これはトゥクトゥクというタイのタクシーです

なんと高速道路をのってここまで来てくれました

乗ってみる風が気持ちよかったです~

タイに行ける大抽選会も盛り上がりましたよ~



最後には毎年恒例の餅まき

朝から市長も来てくださいました

このお祭りの実行委員長である
葵煎餅のご主人の海野さんの言葉


浅間通り商店街の理事長はこの日まで
お酒を飲まず準備をしてくれたそうです

来年も楽しみですね

Posted by なびちよ at 11:09│Comments(0)
│イベント