2012年09月12日

ドクターイエロー!

ドクターイエロー!



かっこい~(*^_^*)!!

ドクターイエローが一昨日静岡駅に停車しました!
最先端の未来の乗り物のような形ですよね!


ドクターイエローとは、新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称だそうです~

923形0番台T4編成
(2006年07月22日)
編成 7両(6M1T)
最高速度 270 km/h
起動加速度 2.0km/h/s[7][*** 1]
編成定員 非営業車両
全長 27,350 mm(先頭車)
25,000 mm(中間車)
全幅 3,380 mm
車体高 3,650 mm

だそうです~
年々形が変わっているようです。詳しくはwikipediaでご覧ください!

そういえば、こちらのプラモデルが、静岡駅のアスティの中の駿府楽市に売ってました~

ドクターイエロー!








同じカテゴリー(イベント)の記事画像
29日・30日は春店市♪紺屋町昼市♪
2013年 静岡市ショップヘリテージ表彰式
ことばの世界
街カルミュージックフェア
グランシップ寄席―語・縁―
静岡おでんフェア
同じカテゴリー(イベント)の記事
 29日・30日は春店市♪紺屋町昼市♪ (2014-03-28 11:57)
 2013年 静岡市ショップヘリテージ表彰式 (2014-03-22 12:33)
 ことばの世界 (2014-02-25 14:22)
 街カルミュージックフェア (2014-02-17 14:14)
 グランシップ寄席―語・縁― (2014-02-07 13:48)
 静岡おでんフェア (2014-01-29 16:07)

Posted by なびちよ at 15:58│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドクターイエロー!
    コメント(0)