2012年07月27日
VMDベーシック~展示マスター~
先日、空間デザイナー でもありVMDインストラクターの繁田和美(しげた・かずみ)さんによる、
VMDベーシック~展示マスター~ワンコイン(500円)セミナーがミライエ呉服町2Fにて開催されました~
ご存知の方も多いと思いますが、前回に引き続き、第2弾です。

前回は陳列について教えていただきましたが、今回は、かなりのセンスとユーモア(?)が必要とされる、お店の顔となる、お店に入ると誰もが目に止める(止まらなくてはならない)展示というものを教えて頂きました~

紙コップのみで表現するのは、難しいですが、形がシンプルなので、いろいろな情報が混入されている商品を使うより、とても解り安いのかな~とも思いました。

他のかたの作品を見せていただくと、思いつかなかった形があって、なるほど~って思います。
そして繁田さんのアドバイスでもっとなるほど~っと思います。

展示にも法則があり、こちらの応用で大きな展示でも綺麗で見やすいものになることを学びました。

最後には実際の商品を使い、お客様の目に商品が止まるような展示を考えます。
こちらのテーマは「父の日に、お家で乾杯!」です。
VMDというものの初歩を教えていただきましたが、ほんとに奥が深くておもしろいです!
もっともっと学ぶことはたくさんあるんだろな~と後ろ髪を引かれつつ終わったセミナーでした。
この先を学ばれたいかたも沢山いらっしゃるのではないでしょうか???
是非また、セミナーを開催していただきたいです~
ご興味のある方は、ミライエ呉服町まで是非お電話くださいませ!
まちづくり支援センター
静岡市葵区呉服町1丁目6番地の5ミライエ呉服町2F
TEL 054-270-8991 FAX 054-255-9503

VMDベーシック~展示マスター~ワンコイン(500円)セミナーがミライエ呉服町2Fにて開催されました~
ご存知の方も多いと思いますが、前回に引き続き、第2弾です。

前回は陳列について教えていただきましたが、今回は、かなりのセンスとユーモア(?)が必要とされる、お店の顔となる、お店に入ると誰もが目に止める(止まらなくてはならない)展示というものを教えて頂きました~

紙コップのみで表現するのは、難しいですが、形がシンプルなので、いろいろな情報が混入されている商品を使うより、とても解り安いのかな~とも思いました。

他のかたの作品を見せていただくと、思いつかなかった形があって、なるほど~って思います。
そして繁田さんのアドバイスでもっとなるほど~っと思います。

展示にも法則があり、こちらの応用で大きな展示でも綺麗で見やすいものになることを学びました。

最後には実際の商品を使い、お客様の目に商品が止まるような展示を考えます。
こちらのテーマは「父の日に、お家で乾杯!」です。
VMDというものの初歩を教えていただきましたが、ほんとに奥が深くておもしろいです!
もっともっと学ぶことはたくさんあるんだろな~と後ろ髪を引かれつつ終わったセミナーでした。
この先を学ばれたいかたも沢山いらっしゃるのではないでしょうか???
是非また、セミナーを開催していただきたいです~
ご興味のある方は、ミライエ呉服町まで是非お電話くださいませ!
まちづくり支援センター
静岡市葵区呉服町1丁目6番地の5ミライエ呉服町2F
TEL 054-270-8991 FAX 054-255-9503
