2012年10月04日

呉服町のMeal MUJIさんへランチに行ってきました~





呉服町の伊勢丹寄り、無印良品さんの地下にとってもヘルシーなお料理が食べられる、
Meal MUJIさんがあります~




いろいろなメニューから選べるので、迷いますが、どれも美味しそ~












今日は、秋刀魚のエルブドプロヴァンス・絹皮なすのみそ風味グラタン・レバーのからしマヨネーズ和え・山の幸の白和え に十穀米(+100円で白米から変えられます。)とコンソメスープ(味噌汁と選べます。)にしました~
なんだかとってもバランス良い感じですよね~
美味しかったです!!face18

メニューは月ごとに変わるそうですが、20種類以上メニューがあるので、何度来ても飽きなそうですね!
デザートは季節ごとに変わるそうです~




パンも美味しそうでしたよ~

皆さんも是非行かれてみてください~
なびちよにも載ってますよ~icon12

Meal MUJI 静岡

静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1-5・5風来館・無印良品内B1階
JR静岡駅下車 北口下車徒8分

tel 54-274-0191

営業時間 11:00~20:00

Google map
  


Posted by なびちよ at 14:23Comments(0)商店街

2012年09月03日

呉服町名店街『お街ゼミな~る』

『第2回 お街ゼミな~る』
9月15日(土)より開催されま~すface25
 

「お街ゼミな~る」とは・・・
呉服町名店街各店が専門店の知識や技術を生かし、
日頃、お客様からいただく質問にお答えしたり、
暮らしを楽しむためのアイデアをご提案したりするミニ講座ですemoji02

ミライエ呉服町2Fでも2つのミニ講座が開催されますface22
emoji49ブリザーブドフラワー体験
icon27はじめてのラッピング


申込受付開始 9月6日(木)より
詳しい内容・ゼミの進行状況などは呉服町名店街のブログでemoji02
http://gofukucho.eshizuoka.jp/

ミライエ呉服町2F 静岡市まちづくり支援センター
「まちセン」http://s-machi.net/pc/index.html
「なびちよ」http://navichiyo.com/

9月5日(水)静岡新聞夕刊に
『お街ゼミな~る』のチラシ折込ありますface22emoji13
  


Posted by なびちよ at 17:33Comments(0)商店街

2012年08月31日

浅間通りクラフト展

8月18日から開催されてた
『浅間通りクラフト展』へ行ってきましたface22
漆のワイングラスicon45
これで飲んだらより一層美味しくなりそうicon12
他にも違う形もあって気分で変えるのもいいですねemoji02

漆のティーポット・シュガーポット・カップ&ソーサーなどicon61

乾漆花瓶emoji49竹で出来てる器などもありましたicon14

他にも・・・
麻・綿麻の壁掛けicon12栗厨子emoji08
コースターや箸置きもいろんな作品がありましたface17
 
『浅間クラフト展』は本日までです・・・face15

でも浅間通りの「夢門前ぶらりあん」では
無料休憩所になってますよemoji02
   


Posted by なびちよ at 15:28Comments(0)商店街

2012年08月30日

第8回『浅間遊舞まつり』

暑い日がemoji16まだまだ続きますがemoji07夏バテはしてないですかemoji04
浅間通り商店街では8月26日(日『遊舞まつり』が開催されましたface22


浅間通りでは輪投げemoji43金魚すくいicon63楽しいイベントがいっぱいでしたface25

 
他にも・・・
パトカーicon12白バイに乗って記念撮影icon64
みんなドキドキicon06しながら順番を待ってましたemoji02

ダンスや太鼓の披露もしてましたicon14
 
そして・・・
清水エスパルスの選手トークショー&抽選会icon27
オレンジウェーブのダンスショーicon12も盛り上がってましたよemoji01

暑いけどやっぱりお祭りは楽しいですねface25






  


Posted by なびちよ at 14:18Comments(0)商店街

2012年08月27日

伝馬町のベイウォッチャーさんへ行ってきました~

伝馬町のベイウォッチャーさんへ行ってきました~

秋物がだんだん入荷されてきているそうです~




こちらは素材の違う袖がオシャレなイタリア製のジャケット!かなり暖かいそうです!





こちらのベストも素敵ですね~今年はベージュが流行色の一つだそうですよ~
女性にも合う小さなサイズもあるそうです!





スウェードのジャケットは少し薄手なので、秋口と、冬の寒い季節はコートの下に来てもオシャレな感じになりそうですね~





かっこいいダウンのセールもやってますよ~




かなり質の良い暖かそうなダウンが20%~30%引きになっています!
今が狙い目かもしれませんよ~


まだまだこれから、秋物冬物がたくさん入ってくるそうです!
楽しみですね~

ベイウォッチャーさんありがとうございました~

【ベイウォッチャーさんお問い合わせ】

〒420-0858
静岡市葵区伝馬町16-9  地図はこちら
TEL(054)205-6000
ホームページはこちら

  


Posted by なびちよ at 15:36Comments(0)商店街

2012年08月25日

トリックアート展開催中です~





伊勢丹横のミライエ呉服町1Fにてトリックアート展in静岡9/2(日)まで開催されています~
時間は10時から17時半まで~

2Fには休憩処があり、冷たいお茶も無料で飲めますよ~
トリックアート展をご覧になられたら、2Fで是非休憩されてください~(^^)/

どんな感じなのか、チラッと・・・ボケボケ写真を・・・





入場料・・・大人500円 4歳~小学生300円です~

今日は親子づれの方たちでとっても賑わっていましたよ~
とっても面白そうなので、是非行かれてみてください~

場所はこちら!


  


Posted by なびちよ at 18:14Comments(0)商店街

2012年08月22日

駅南にある宝石・時計のこせきさん

静岡駅南口の商店街

駅南銀座商店街にある

宝石貴金属専門店 こせきさんは


なんとEdy対応の電子マネー時計

RISNYを販売してますicon14




Edy加盟店やコンビニで使えますemoji50


時計でチャージし、時計で支払いができる

これは日本で初だそうですemoji16


色鮮やかなデザインでレジャーにも良いですねicon14


こせきさんでは

時計の電池交換も1050円~!

もちろん宝石の修理等もしてくれますicon12

どんな小さな修理についても

丁寧に親身になって聞いてくれますよemoji32



お家に眠っている時計、ネックレス、指輪など

なんでも相談してみてくださいemoji02



〒422-8067 
静岡県静岡市駿河区南町6-8

電話   054-285-7017

営業時間 午前9時半~午後7時

定休日  毎週日曜日
  


Posted by なびちよ at 15:11Comments(0)商店街

2012年08月10日

エクレールさんの新商品!

呉服町通りにあるエクレールさんで新商品が出ましたよ~





ロールケーキですemoji02




カットしてみると~
卵がふんだんに使われた黄色いスポンジに生クリームもぎっしり!
スポンジは卵の味がしっかりついていて、しっとりで、生クリームは甘くて濃い味わいでした~
こちらで950円だそうですよ~
今日から夜店市ですね~夜店を楽しまれた後のお家へのお土産にいかがですか~?


エクレールさんお問い合わせ

〒420-0031
静岡市葵区呉服町2-7-5
TEL 054-251-2525  


Posted by なびちよ at 14:59Comments(0)商店街