2013年12月23日
第4回ものづくり市 Part3
11 癒石(IYASHI)

癒石(IYASHI)さん。
天然石のアクセサリーはキラキラ光って素敵でした~
12 すんぷらんぷ


すんぷらんぷさん。
ランプに手作りデコをした作品を販売してくださいました~
沢山並んでいたのにかなり売れてしまっていますね~(>_<)
ランプにデコれるワークショップもされていますよ~
13 ikp

ikpさん。
ディスプレイ用の家具かっこよかったです!
古材を丁寧に再生させて、手間をかけて家具を作られているそうです~
14 berry candy


いつもとってもかわいいberry candyさんの作品は、ママ達に大人気ですよ~
15 アロマテラピー専門店nakaniwa


アロマテラピー専門店nakaniwaさん。
こちらのテント周辺には、良いにおいが1日漂っていて、癒されました~

癒石(IYASHI)さん。
天然石のアクセサリーはキラキラ光って素敵でした~
12 すんぷらんぷ


すんぷらんぷさん。
ランプに手作りデコをした作品を販売してくださいました~
沢山並んでいたのにかなり売れてしまっていますね~(>_<)
ランプにデコれるワークショップもされていますよ~
13 ikp

ikpさん。
ディスプレイ用の家具かっこよかったです!
古材を丁寧に再生させて、手間をかけて家具を作られているそうです~
14 berry candy


いつもとってもかわいいberry candyさんの作品は、ママ達に大人気ですよ~

15 アロマテラピー専門店nakaniwa


アロマテラピー専門店nakaniwaさん。
こちらのテント周辺には、良いにおいが1日漂っていて、癒されました~
2013年12月23日
ものづくり市全体の様子
15日のものづくり市盛り上がりましたね
ご来場いただいた皆様、ご出店者の皆様
強風で寒い中ありがとうございました
ものづくり市の様子です


*la potto. tetoてと(布小物、洋服等)さん
*haco28+ (革雑貨、布小物、) さん
*Sakuranbo (スイーツデコの小物販売) さん
*skywalker(木工品、ブリキ等)さん
*やぶれ金魚(絵、カレンダー、モービル等)さん
*locomoco (似顔絵・紙雑貨) さん
*MANO(マーノ)(ニットの帽子) さん
*M.art gear (アイアン雑貨)さん
*器のギャラリー光(こう)(器等)さん
*すんぷらんぷ (ランプ)さん
*ikp 関本家具装芸 (古くて新しい家具) さん
*トコトコ工房(イラスト)さん
*ma puce(マピュス)(リース・雑貨) さん
*6HINA(ベビー用布雑貨) さん
*Lasu lazuli(大人服・子供服・雑貨)さん
*Greens(ブリザーブドフラワー)さん
*ビーズ工房Nori(ビーズアクセサリー&布製小物)さん
*macha (布小物、バッグ、きんちゃく、マスク等)さん
*Clover * tent ori~織~(手編み小物、布小物)さん
*berry candy(布小物,子供用スタイ、髪飾り等) さん
*snow apple (ヘアピン、ベビーキッズ向けの布小物)さん
*紗夏-sana- koharu-"piyo"ri(レジン・羊毛を使ったアクセサリー 等) さん
*フランク(箸置き・カトラリー・ランチマットなどの木工用品)さん
*Ms Flower Partner(クリスマス雑貨とフラワーアート)さんさん
*アロマテラピー専門店nakaniwa (キャンドル、アロマバスグッ ズ等)さん
*bigtree-chi(ベビー小物、プラブローチやアクセ) さん
*SaAk(ハンドメイドアクセサリー)さん
*Geluk(フルック)(ビンテージ&アンティークのレース、ドイリー、資材と雑貨、ハンドメイド作品)さん
*nature (天然酵母パン) さん
*skywalker bakery&cafe(パン) さん
*OISI YOHO 832(蜂蜜 おおいし養蜂)さん
*standard e (美黄卵使用の無添加でしっとりふわふわのシフォンケーキ6種類)さん
*THE STAND UP cafe(コーヒー)さん
*spice6 (チキンカマージ、チャパティロール、など) さん
*ganmo.バーガー (ganmo.バーガー,スープ)さん
*大国屋(その場で焼くあったかいみたらし団子)さん
*New York Vendys(チキンオーバーライス)さん
詳しくは、また後日書かせて頂きます
ものづくり市に出店して頂いた、器のギャラリー光(こう)
増田さんに取材をさせて頂きました!!
みなさま、紙のリサイクルがあるように
食器のリサイクルがあることをご存知でしたか?
「新しい食器を買いたいけど、食器棚がいっぱいだから買えない」というのがきっかけでした
「環境に対する幅広い知識を身につけて、環境問題に取り組みたかった」と増田さん。
使われなくなった食器を集め、新しい食器の原料にしています。
そして、不用食器を回収することで、
3R(リデュース、リユース、リサイクル)を使った新しい循環が可能になりました。
「捨て方を調べ、市の収集などで捨てるので・・・」
という方もおられると思いますが、
捨てるのは非常にもったいないです!
紙と同様、食器もリサイクルしましょう
エコ(食器リサイクル)のイベント来年1月26日にあります
「家にある不用な食器」を持参して楽しんで下さい

ご来場いただいた皆様、ご出店者の皆様
強風で寒い中ありがとうございました

ものづくり市の様子です



*la potto. tetoてと(布小物、洋服等)さん
*haco28+ (革雑貨、布小物、) さん
*Sakuranbo (スイーツデコの小物販売) さん
*skywalker(木工品、ブリキ等)さん
*やぶれ金魚(絵、カレンダー、モービル等)さん
*locomoco (似顔絵・紙雑貨) さん
*MANO(マーノ)(ニットの帽子) さん
*M.art gear (アイアン雑貨)さん
*器のギャラリー光(こう)(器等)さん
*すんぷらんぷ (ランプ)さん
*ikp 関本家具装芸 (古くて新しい家具) さん
*トコトコ工房(イラスト)さん
*ma puce(マピュス)(リース・雑貨) さん
*6HINA(ベビー用布雑貨) さん
*Lasu lazuli(大人服・子供服・雑貨)さん
*Greens(ブリザーブドフラワー)さん
*ビーズ工房Nori(ビーズアクセサリー&布製小物)さん
*macha (布小物、バッグ、きんちゃく、マスク等)さん
*Clover * tent ori~織~(手編み小物、布小物)さん
*berry candy(布小物,子供用スタイ、髪飾り等) さん
*snow apple (ヘアピン、ベビーキッズ向けの布小物)さん
*紗夏-sana- koharu-"piyo"ri(レジン・羊毛を使ったアクセサリー 等) さん
*フランク(箸置き・カトラリー・ランチマットなどの木工用品)さん
*Ms Flower Partner(クリスマス雑貨とフラワーアート)さんさん
*アロマテラピー専門店nakaniwa (キャンドル、アロマバスグッ ズ等)さん
*bigtree-chi(ベビー小物、プラブローチやアクセ) さん
*SaAk(ハンドメイドアクセサリー)さん
*Geluk(フルック)(ビンテージ&アンティークのレース、ドイリー、資材と雑貨、ハンドメイド作品)さん
*nature (天然酵母パン) さん
*skywalker bakery&cafe(パン) さん
*OISI YOHO 832(蜂蜜 おおいし養蜂)さん
*standard e (美黄卵使用の無添加でしっとりふわふわのシフォンケーキ6種類)さん
*THE STAND UP cafe(コーヒー)さん
*spice6 (チキンカマージ、チャパティロール、など) さん
*ganmo.バーガー (ganmo.バーガー,スープ)さん
*大国屋(その場で焼くあったかいみたらし団子)さん
*New York Vendys(チキンオーバーライス)さん
詳しくは、また後日書かせて頂きます

ものづくり市に出店して頂いた、器のギャラリー光(こう)
増田さんに取材をさせて頂きました!!
みなさま、紙のリサイクルがあるように
食器のリサイクルがあることをご存知でしたか?
「新しい食器を買いたいけど、食器棚がいっぱいだから買えない」というのがきっかけでした
「環境に対する幅広い知識を身につけて、環境問題に取り組みたかった」と増田さん。
使われなくなった食器を集め、新しい食器の原料にしています。
そして、不用食器を回収することで、
3R(リデュース、リユース、リサイクル)を使った新しい循環が可能になりました。
「捨て方を調べ、市の収集などで捨てるので・・・」
という方もおられると思いますが、
捨てるのは非常にもったいないです!
紙と同様、食器もリサイクルしましょう

エコ(食器リサイクル)のイベント来年1月26日にあります

「家にある不用な食器」を持参して楽しんで下さい

2013年12月21日
しずおか”おまち”☆サンタフェスティバル2013☆
今日しずおかの”おまち”では
『サンタフェスティバル2013』が開催されました

約500人のサンタが集まり
パレードが行われました





こんな背の高いピエロさんも













〒420-0035 静岡県静岡市七間町5番8号 ミライエ七間町3階
TEL:054-252-7720 / FAX:054-252-7721
2013年12月14日
みなさん、お待ちかねの

第4回ものづくり市、アトサキ7でやりますよー

2013 12/15(sun)
10:00~16:00 (少雨決行)
同時開催イベント!
こどもコイル
創造する楽しさを体感しよう!
アートのきょうしつ
10:00~14:00
『クリスマスのくつしたバッグを作ろう』
くつしたのかたちのバッグを作ります。
ふたつの布を編み込んでいくと、
いつのまにかふくろになっています。
なにを入れようかな?
3歳から小学生まで。就学前のお子さんは親子で参加してください。
小学生はこどもだけでも大丈夫。材料費500円。予約不要。


*la potto. tetoてと(布小物、洋服等)
*haco28+ (革雑貨、布小物、)
*Sakuranbo (スイーツデコの小物販売)
*skywalker(木工品、ブリキ等)
*やぶれ金魚(絵、カレンダー、モービル等)
*locomoco (似顔絵・紙雑貨)
*MANO(マーノ)(ニットの帽子)
*M.art gear (アイアン雑貨)
*器のギャラリー光(こう)(器等)
*すんぷらんぷ (ランプ)
*ikp 関本家具装芸 (古くて新しい家具)
*トコトコ工房(イラスト)
*ma puce(マピュス)(リース・雑貨)
*6HINA(ベビー用布雑貨)
*Lasu lazuli(大人服・子供服・雑貨)
*Greens(ブリザーブドフラワー)
★手作り体験あり★生花をプリザーブド加工してみよう! 1000円
*ビーズ工房Nori(ビーズアクセサリー&布製小物)
*macha (布小物、バッグ、きんちゃく、マスク等)
*Clover * tent ori~織~(手編み小物、布小物)
*berry candy(布小物,子供用スタイ、髪飾り等)
*snow apple (ヘアピン、ベビーキッズ向けの布小物)
*紗夏-sana- koharu-"piyo"ri(レジン・羊毛を使ったアクセサリー 等)
*フランク(箸置き・カトラリー・ランチマットなどの木工用品)
*Ms Flower Partner(クリスマス雑貨とフラワーアート)
★手作り体験あり★松ぼっくりとりぼんの大人なクリスマスリース500円10名限定
*アロマテラピー専門店nakaniwa (キャンドル、アロマバスグッ ズ等)
★手作り体験あり★キャンドルデコ700円・自分だけの香り♪オリジナルアロマスプレー
*bigtree-chi(ベビー小物、プラブローチやアクセ)
*SaAk(ハンドメイドアクセサリー)
*Geluk(フルック)(ビンテージ&アンティークのレース、ドイリー、資材と雑貨、ハンドメイド作品)


*nature (天然酵母パン)
*skywalker bakery&cafe(パン)
*OISI YOHO 832(蜂蜜 おおいし養蜂)
*standard e (美黄卵使用の無添加でしっとりふわふわのシフォンケーキ6種類)
*THE STAND UP cafe(コーヒー他)
*spice6 (チキンカマージ、チャパティロール、など)
*ganmo.バーガー (ganmo.バーガー,スープ)
*大国屋(その場で焼くあったかいみたらし団子)
*New York Vendys(チキンオーバーライス)
みなさんお楽しみに

2013年12月13日
昨年に続き
12月14日より葵スクエアにてスケートリンクが始まります


特殊樹脂マジックアイスを使用した
スケートリンクは、転んでも濡れないので、ショッピング中でも楽しめます

お子様からご年配の方まで、きらめく冬のイルミネーションの中、
スケートを楽しみましょう

チケットはスケートリンク併設の券売機で時間を指定(※)して購入できるので、
長い時間並ばなくても大丈夫!チケットご購入の方には、
“おまち”で使えるクーポン券を進呈します。
※当日の時間指定です。滑走数に限りがあり、ご希望にそえない場合もございます。
日程 2013年12月14日(土)~2014年1月13日(月・祝)
※雨天休業
※オープニングセレモニー12/13(金)15:50~
時間 平日/15:00~20:00
土・日・祝日、冬休み/10:00~20:00
※冬休み期間は12/21(土)~1/5(日)
会場 青葉イベント広場 葵スクエア
料金
大人700円、小人400円、親子セット900円(レンタルシューズ込)
※団体6,000円(1時間貸切・40名以内/対応時間等要問合せ)
お願い
スケート靴には刀を使用しています。安全のため手袋の着用をお願いします。
※会場では手袋の販売も行っています(一双100円)。
未就学児は必ず保護者同伴でご参加ください。
2013年11月30日
しずおか”おまち”でWinter Carnival☆彡
11月22日(金)に葵スクエアで点灯式が開催され
静岡のおまちはツリー
やイルミネーション
で綺麗ですよね



今おまちでは2013.11/22(金)~2014.2/16(日)
「しずおか”おまち”でWinter Carnival」
が開催されてます





期間中に14ヶ所のビンゴポイントを回って”おまち”の魅力を発見してみてね

応募者の中から抽選で豪華景品が当たりますよ~

ビンゴの列が多いほど当選確率がアップするかも~



回り終わってビンゴになった用紙は・・・
応募ボックスへ

新静岡セノバ(1階インフォメーション横)、アトサキ7(コンテナハウス内)、しずチカ情報ポケット
の3ヶ所に設置してあります




2013年11月22日
イルミネーション!「Happy Power!~未来につなげる想い~」
今日は冬の風物詩として親しまれている
青葉シンボルロードイルミネーションの点灯式
なんと今年は約20万球のLEDライトでできています

テーマは「Happy Power!~未来につなげる想い~」
人々が幸せな気持ちになれる「光の花びら」をモチーフにしているそうです
点灯式前は市と民連携のIloveしずおか協議会の皆さんが
各施設、商店街のイルミネーションをまわりました


そして青葉にて点灯式
田辺市長、賑やかしてくれた十代時代の方とIloveしずおか協議会の森会長と
点灯ボタンを押し

青葉通りが常磐公園まで綺麗に彩られました

来年の2014年2月16日までです

アトサキ7のツリーは竹でできていますよー

是非おまちに遊びに来てくださいね
青葉シンボルロードイルミネーションの点灯式

なんと今年は約20万球のLEDライトでできています


テーマは「Happy Power!~未来につなげる想い~」
人々が幸せな気持ちになれる「光の花びら」をモチーフにしているそうです

点灯式前は市と民連携のIloveしずおか協議会の皆さんが
各施設、商店街のイルミネーションをまわりました


そして青葉にて点灯式
田辺市長、賑やかしてくれた十代時代の方とIloveしずおか協議会の森会長と
点灯ボタンを押し


青葉通りが常磐公園まで綺麗に彩られました


来年の2014年2月16日までです


アトサキ7のツリーは竹でできていますよー


是非おまちに遊びに来てくださいね

2013年11月13日
11月17日は静岡ご当地ゆるキャラまつりin浅間通り
静岡ご当地のゆるキャラたちがみんなと会えるのをまってるよ♪
” 浅間通り商店街 ×静岡ご当地ゆるキャラとビンゴスタンプラリー " 開催!
ゆるキャラと遊んでオリジナル商品をGETしよう♪浅間通り商店街のゆるキャラも初公開!
【オリジナル浅間キャラグッズ 先着100名プレゼント!!】
☆チラシ(スタンプラリー用紙)についているグッズ引換券をもってきてね!
11時から先着100名にすてきなプレゼントがありますー
☆ビンゴ×スタンプラリーゲームでもかわいいかわいいプレゼントを用意しています
************************
チラシ☆
~当日の予定~
11:00 ゆるキャラまつり開催
13:00 ゆるキャラPR大会
★スタンプラリーゲーム大会★ゲームは
サイコロゲーム、○×ゲーム、旗あげゲームです
14:00 ふじっぴー チャリムくん マリにゃん登場
15:00 やいちゃん ちゃっぴー さくやちゃん
16:00 あおいくん やいちゃん 袋井市キャラクター「フッピー」
ゆるキャラグッズや地域出店販売もあります
【出演ゆるキャラ】 集合 13 時~ 17 時
※11時から何匹かは浅間通りで遊んでます~
★袋井市キャラクター「フッピー」(袋井市)
★ちゃりむくん(NPO まちづくり川根の会)
★やいちゃん(焼津市観光協会)
★ふじっぴー(しずおか授産品応援サポーター)
★ちゃっぴー(しずおか授産品応援サポーター)
★あおいくん(静岡市葵区地域振興課)
★さくやちゃん(富士宮市)
★マリにゃん(伊東マリンタウン)
【出店】 11 時~ 17 時
★ネットワークひこばえ
★「とも」静岡店
★焼津観光協会
★NPO 川根をつくる会
★伊東マリンタウン
★海野農園
★ポン菓子屋 など
浅間通りのおついたち商品も☆
>そして浅間のキャラはこの子達↓

お店の前でこの子達がまっています
またこのイベントは“おついたちPRイベント”内です。
近くでは他の団体個人出店・大道芸・遊舞もありますよ
************************
【お問い合わせ先】お休み処ぶらりあん 054-272-0300 10時~18時
主催:静岡浅間通り商店街振興組合
企画:アルパカモコモコ NPO法人POPOLO
” 浅間通り商店街 ×静岡ご当地ゆるキャラとビンゴスタンプラリー " 開催!
ゆるキャラと遊んでオリジナル商品をGETしよう♪浅間通り商店街のゆるキャラも初公開!
【オリジナル浅間キャラグッズ 先着100名プレゼント!!】
☆チラシ(スタンプラリー用紙)についているグッズ引換券をもってきてね!
11時から先着100名にすてきなプレゼントがありますー

☆ビンゴ×スタンプラリーゲームでもかわいいかわいいプレゼントを用意しています

************************
チラシ☆
~当日の予定~
11:00 ゆるキャラまつり開催
13:00 ゆるキャラPR大会

★スタンプラリーゲーム大会★ゲームは
サイコロゲーム、○×ゲーム、旗あげゲームです

14:00 ふじっぴー チャリムくん マリにゃん登場
15:00 やいちゃん ちゃっぴー さくやちゃん
16:00 あおいくん やいちゃん 袋井市キャラクター「フッピー」
ゆるキャラグッズや地域出店販売もあります

【出演ゆるキャラ】 集合 13 時~ 17 時
※11時から何匹かは浅間通りで遊んでます~
★袋井市キャラクター「フッピー」(袋井市)
★ちゃりむくん(NPO まちづくり川根の会)
★やいちゃん(焼津市観光協会)
★ふじっぴー(しずおか授産品応援サポーター)
★ちゃっぴー(しずおか授産品応援サポーター)
★あおいくん(静岡市葵区地域振興課)
★さくやちゃん(富士宮市)
★マリにゃん(伊東マリンタウン)
【出店】 11 時~ 17 時
★ネットワークひこばえ
★「とも」静岡店
★焼津観光協会
★NPO 川根をつくる会
★伊東マリンタウン
★海野農園
★ポン菓子屋 など
浅間通りのおついたち商品も☆
>そして浅間のキャラはこの子達↓


お店の前でこの子達がまっています

またこのイベントは“おついたちPRイベント”内です。
近くでは他の団体個人出店・大道芸・遊舞もありますよ

************************
【お問い合わせ先】お休み処ぶらりあん 054-272-0300 10時~18時
主催:静岡浅間通り商店街振興組合
企画:アルパカモコモコ NPO法人POPOLO
2013年11月10日
本日のおまちバルは
本日もおみやげバル、体験バルはお店により用意してます!
また、チケットの半券で抽選会をまだなさっていない方は
浅間エリアの“夢門前ぶらりあん”(豆豊さんあくつさん付近)にて
10時~抽選会を行いますのでお立ち寄りください!!
★本日のおみやげ・体験バル★なくなり次第終了となります。
1静岡おでん おがわ
2日本料理 うおかね
3浅間通り やぶ福
5創業文久3年 安本酒醤油店
6民工芸品の店 かつま屋
7Qゼミ進学塾
8リアルフードマーケット あくつ
9豆豊 浅間通り店
10山田屋陶器店
12ラスクの店 クルトン
13葵煎餅本家
14明月支店
15ビーズアクセサリーと雑貨の クレール・ビジュ
30KAORIKAN
43リュバン 青葉メサージュ店
45静活プラザボウル
54自家製麺 テケテケラーメン
58入船鮨 両替町店
68鮨 青山
79炭火&Bar ABURINOSUKE
93ピザハウス Hi-HOO
97ラ・ヴィンニュ静岡店
101入船鮨 葵タワー店
104フジメン 紺屋町店
113フジメン ペガサート店
115用宗産しらす マルカイ呉服町店
116TENYNEO(ギフト&雑貨店)
117シューハウス エクレール
118小山園茶舗
119マコーズベーグルカフェ
120青葉通りチャンスセンターすぎやま
121ななや
123魔法のケーキ屋さん ぷるみえーる 紺屋町店
127リュバン 新静岡セノバ店
128サングリア鷹匠店
129吉美堂
また、チケットの半券で抽選会をまだなさっていない方は
浅間エリアの“夢門前ぶらりあん”(豆豊さんあくつさん付近)にて
10時~抽選会を行いますのでお立ち寄りください!!
★本日のおみやげ・体験バル★なくなり次第終了となります。
1静岡おでん おがわ
2日本料理 うおかね
3浅間通り やぶ福
5創業文久3年 安本酒醤油店
6民工芸品の店 かつま屋
7Qゼミ進学塾
8リアルフードマーケット あくつ
9豆豊 浅間通り店
10山田屋陶器店
12ラスクの店 クルトン
13葵煎餅本家
14明月支店
15ビーズアクセサリーと雑貨の クレール・ビジュ
30KAORIKAN
43リュバン 青葉メサージュ店
45静活プラザボウル
54自家製麺 テケテケラーメン
58入船鮨 両替町店
68鮨 青山
79炭火&Bar ABURINOSUKE
93ピザハウス Hi-HOO
97ラ・ヴィンニュ静岡店
101入船鮨 葵タワー店
104フジメン 紺屋町店
113フジメン ペガサート店
115用宗産しらす マルカイ呉服町店
116TENYNEO(ギフト&雑貨店)
117シューハウス エクレール
118小山園茶舗
119マコーズベーグルカフェ
120青葉通りチャンスセンターすぎやま
121ななや
123魔法のケーキ屋さん ぷるみえーる 紺屋町店
127リュバン 新静岡セノバ店
128サングリア鷹匠店
129吉美堂

2013年10月29日
おまちdeハロウィン開催中②
七間町のセガワールドさんやルロットさんのお隣に
この期間だけ特別にハロウィンのフォトハウスができてます




この機会にフォトハウスで
写真をとって今年のハロウィンの思い出づくりをしてくださいね
【期間】10月26日~31日
【時間】11時~19時
また、なびちよのスタンプラリーも31日までです

この画面をタッチして指定の場所へいくとお菓子がもらえます
更に
三連のかぼちゃがついているおまちのお店へ行って
“おまちdeハロウィン”って言ってお菓子をもらってね
※ お菓子がもらえるのは小学校6年生まで





この機会にフォトハウスで
写真をとって今年のハロウィンの思い出づくりをしてくださいね

【期間】10月26日~31日
【時間】11時~19時
また、なびちよのスタンプラリーも31日までです


この画面をタッチして指定の場所へいくとお菓子がもらえます

更に

“おまちdeハロウィン”って言ってお菓子をもらってね

※ お菓子がもらえるのは小学校6年生まで
